経営理念は
人とのつながり
大切に
[大阪府]
アーチ結婚相談室
代表
木村 惠
とっても背が高く、声が大きいのですごく目立ってしまう仲人です。1999年に開業し20年近くになります。なぜ開業したのかというと、実家の母の影響が強かったです。実家は自営業をしており人が集う家でした。小学校から帰ってきたら応接間に姉の友人が座っており、「今日あの人どうしたん?」と母に聞くと「今日はお見合いやねんで」というような家でした。私どもは少人数制を貫いています。それは、婚活に対して思うことが一人ひとり違うからです。マニュアルどおりにいくことは滅多にありません。その人その人に合わせたお話をしていかないといけません。話をしていると涙を流す女性会員さんもいらっしゃいますね。
婚活意見交換会を実施しています。男女2人ずつ来ていただき、タイミングが合えば天神橋の中村屋のコロッケや焼き小龍包、ニッシンベーカリーのサンドイッチをお出ししたりとか。その日によって違いますが、皆さんおなかいっぱい色んなものを食べていただいて、婚活について語ってもらって、「いいな」と思う人がいたら私に連絡をするという、お見合い合コンのような会を月に3回ほど開催しています。また、女性向けの小冊子を作りました。会員さんと1対1でお話するだけでなく、これから婚活したいなという方がたくさんいらっしゃったら、その人たちにこの本を読んでもらうことで、少しでも心が結婚に向いてもらえたらいいなと思って作りました。
諭したりとか、叱ったりとか、一緒に大笑いしたりとか、そういうカウンセリングをしながら、成婚という目的を見失わずに、一緒に歩いていくというのを目標にしています。